「快晴」 初日は午前中移動して、午後から白馬47を滑った。
「快晴」 土・日はレッスンなので、準備と練習を…と、思っているのだが、ゲレンデが快適過ぎ、ついつい飛ばしてしまった。
「曇り」 みそらののペンション付近でもこの積雪。 レッスン初日。テレマークターンの基礎をみっちり。
「雪」 R5、R6の緩斜面で丁寧なターンの練習。
「雪」三吉さんが登場。 パウダーがいっぱい。五竜のグランプリコースを中心に食べまくった。
「曇りのち晴れ」 この日もグランプリコース、R1、R2とパンの耳パウダーを攻めまくり。
「晴れ時々曇り」 雪が止んで、パウダーはなくなった。 重たくて、引っかかる嫌な雪。午後から帰名のため移動。 中央西線は風のため竹が線路内に襲い掛かり、運休になってしまった。 白馬駅では、「午後から動く」。松本駅でも最初は「夕方から動く」とか言って引き延ばされ、結局全面運休!! 止むを得ないので、特急あずさ50号で八王子。そこから横浜線で新横浜。そして東海道新幹線で帰名。 予想外の出費になってしまった。